2020年8月30日指体操、指計算で脳を活性化、認知症の予防に役立ちます❗毎月第3水曜日10時〜11時、大人の脳トレ教室開催中!!指体操、指計算を是非体験してみませんか?水曜日は無理だけど、やってみたいと思った方、電話又は問い合わせページから連絡下さい。認知症の予防に役立つ、指(そろばん)を使う脳トレーニングを小牧市に広めることで、認知症者を少しでも減らし、ご家族の負担も軽減出来ればと考えております。ご要望があれば、区の集まり、老人施設、デイサービス施設への出張講習も行います。こまき市民文化財団生涯学習市民講師に登録済(40567)
毎月第3水曜日10時〜11時、大人の脳トレ教室開催中!!指体操、指計算を是非体験してみませんか?水曜日は無理だけど、やってみたいと思った方、電話又は問い合わせページから連絡下さい。認知症の予防に役立つ、指(そろばん)を使う脳トレーニングを小牧市に広めることで、認知症者を少しでも減らし、ご家族の負担も軽減出来ればと考えております。ご要望があれば、区の集まり、老人施設、デイサービス施設への出張講習も行います。こまき市民文化財団生涯学習市民講師に登録済(40567)
新入生募集中!2021年、新しい年が始まりました。 新型コロナの感染者数は増加するばかりでかなり深刻な状況です。 みなさんも気を付けて日常生活を送ってください。 当そろばん教室では、随時新入生を募集しております。 少人数制で授業を行ってますので、新しい習い事に是非そろばん教室を加えて頂きたいと思います。 フラッシュ暗算、読上算などの練習で、「集中力、暗算力、忍耐力」を鍛えて学校生活に役立ててください。
7/31までに入塾の方には特典あります。梅雨明け間近となってまいりました。 例年なら明日から夏休みになりますが、今年は新型コロナの影響でこども達は学校へ行かなくてはいけません。保護者の皆さんも暑い中の登校に不安を感じていらっしゃるのでは? 熱中症にならないように水分補給、適度な塩分補給に気を配って行きましょう。 本日、CBCのニュースで「東大生の10人に1人がそろばんを習っていた」と放送されてました。 そろばんは小さい頃から習ったほうが